★千枚岳 南アルプスフラワーハイク2日間Q&A 歩くエコツアー

こんにちは、
歩くエコツアーデザイナーの有吉寿樹です。
 
千枚岳 南アルプスフラワーハイクのQ&Aです。
 
Q:ハイマツのまつかさがかじられたのが集まっているところを
登山中にいくつか見つけました。
これはホシガラスの仕業でしょうか。
それとも他の動物でしょうか。
 
A:ホシガラスの仕業です。
ハイマツの松の実を食べ散らかした後です。
中には松の実が残っている場合がありますが、
不思議なことに中に実が入っていないのです。
 
Q:その周りにハイマツの新芽とか幼樹が見つからなかったんですが、
そんなもんでしょうか。
 
A:おそらく限られた狭い場所でハイマツは
自分たちの住みやすい場所は覆い尽くしたのではないでしょうか。
新芽を出すとしたら礫の隙間の僅かの空間しかないのかも知れません。

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA