★日本登山医学会から登山者向けお願い 歩くエコツアー
こんにちは、
楽しく歩くエコツアーデザイナー
の有吉寿樹です。
医学的見地から、
登山者の皆さまへ向けて
日本登山医学会の登山者向けお願い
の連絡がありました。
大事な要点は、以下の3つだと思い共有したいです。
?救助活動も従来通りには行えなくなっていることをご理解下さい。
なぜなら
?ご自分を含めて「全ての人が感染者の可能性がある」とお考え下さい。
山の中では、
新型コロナ感染症と高山病や他の呼吸器疾患を
医師でも鑑別することは不可能です。
医療へのアクセスが悪いと分かっている山岳地域に
自ら入って発症した「新型コロナ感染が疑われる要救助者」が、
どれだけ治療優先されるかは不明です 。
搬送に用いたヘリコプターには
厳密な消毒等の作業が発生しますので、
その後の救助体制に大きな影響があります。
この理由から、地域によっては
「新型コロナ感染が疑われる患者はヘリコプターでは搬送しない」
と最初から決めている地域もあります。
それは、救助してもらえない可能性があることを意味しています。
?国内全ての地区で医療崩壊が起こっていることをお知りおき下さい。
日本登山医学会の登山者向けお願い