2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 arukuecotour ●感染症対策 ★Q&Aコロナが大変なことになるばかりなので高齢の親をかかえて登山参加を迷っています。の場合 Q:旅の参加を楽しみにしていますが、コロナが大変なことになるばかりなので、高齢の親をかかえて登山参加を迷っています。親がディサービスに行っているので、コロナになったら行けなくなるか心配です。でも毎日近くの山歩きしています […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 arukuecotour ●初心者のための登山教室 ★TOEICテストによく出る英単語参考書に、英語を使う登山ガイドが感心する理由 こんにちは、歩くエコツアーデザイナーの有吉です。 「TOEICテストによく出る英単語集」というものは、数多くありますが、長年英語を仕事で使っている私は、英単語集の存在をそんなに気にしていなかったのです。日頃の取り引きとか […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 arukuecotour ●鎌倉アルプス ★三浦半島南端/岩礁トレイル 劔崎~江奈湾~宮川港 首都圏なのに、まるで熊野志摩の海岸を歩くエコツアー 三浦(みうら)半島南端 岩礁トレイル 劔崎(つるぎさき)~江奈(えな)湾 首都圏とは別世界の静かな漁村、まるで熊野志摩の海岸を歩く 神奈川県 ダイナミックな断崖と芸術的な奇岩と目の前に広がる大海原の神秘的な光景に圧倒され […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 arukuecotour ●伊江島 沖縄やんばるの離島 ★伊是名島・伊江島・伊平屋島・野甫島 沖縄やんばる4島を歩くエコツアー 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発 伊是名(いぜな)島・伊江(いえ)島・伊平屋(いへや)島・野甫(のほ)島 沖縄やんばる4島を歩く ■個人では短期で行きにくい沖縄離島をチャーター船で繋ぐ ■伝統の残る琉球王朝出自の王家の島々を歩く ■やんばる4島は沖縄本島 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 arukuecotour ●こだわりの催行プロセス ★催行までのこだわりプロセス12/6 こんにちは、歩くエコツアーデザイナーの有吉です。 ★美濃三大山城 岩村城ハイキング★中山道 大湫宿~細久手宿★美濃三大山城 金山城ハイキングのガイド引率が、無事に終了しました。 次のガイド引率が、さらに充実できるように、 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 arukuecotour ●こだわりの催行プロセス ★催行までのこだわりプロセス11/29 ★札掛保護林 丹沢の原生風景巨木林を歩くガイド引率に向けて、 保護林入口への大型タクシーの段取りを行い、 交通費人数割りができるだけ安くなるように検討しました。 ★やんばる4島への12月のガイド引率に向けて、 インフラの […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 arukuecotour ●釧路湿原 ★釧路湿原の自然をどっぷり歩くこだわり 釧路湿原の周り、早朝から東西南北6か所の展望台へ歩いて、釧路湿原の様子を観察します。 釧路湿原の「静けさ」を、早朝の釧路川川下りで体感します。 タンチョウヅルの生態を把握しており、最も出会いやすい行程を組み立てます。 お […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 arukuecotour ●こだわりの催行プロセス ★催行までのこだわりプロセス11/22 ★美濃苗木城/美濃岩村城/美濃金山城 日本屈指の山城たちを登る引率に向けて 東美濃の名物郷土料理 鶏ちゃんを召し上がっていただく段取りしました。 ★飯田線秘境駅ハイキングに向けて 田本集落の蔵と阿南町について研究しました […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 arukuecotour ●こだわりの催行プロセス ★催行までのこだわりプロセス11/8 ★飯田線秘境駅の田本駅→大峰城跡に、ご予約してくださるのは、ありがたいですが、 散策だとイメージで思い込んでいる方多くて、驚いています。 累積標高差500mある縦走登山です。靴は軽登山靴で良いですが、ハイカット仕様を勧め […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 arukuecotour ●京都一周トレイル 達人ガイドと歩く東山トレイル ★京都一周トレイルの歴史と私たちのこだわり 歩くエコツアー 東京発/名古屋発/静岡発/福岡発/広島発 京都一周トレイルは、京都の東南、伏見桃山から、伏見稲荷、大文字山、比叡山、大原、鞍馬、高雄、嵐山、苔寺に至る全長約83.3kmのコースと、京都市最北部、里山と清流、田園風景に恵まれた京北地域をめぐる全長約48.7kmのコ […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 arukuecotour ●登山届提出報告 ★登山届提出報告 10/26大杉谷からバリエーションルートで大台ケ原、人数限定の西大台ケ原 歩くエコツアー 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発/広島発 こんにちは。歩くエコツアーデザイナーの有吉です。 10/26大杉谷から大台ケ原の登山届を大杉谷登山センターに提出しました。
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 arukuecotour ●こだわりの催行プロセス ★催行までのこだわりプロセス10/25 ★予約が毎回大変な青ヶ島ヘリコプターの予約に備えて、段取りを行いました。 ★次の登山計画のガイドとして、大台ケ原の植生とシカの関係を研究しました。 ★10/26大台ケ原の天気予報を参考にして、ご参加の皆様に、低温対策の注 […]