【絶景日本百名山ライブ配信:紅葉の北アルプス】木曽御嶽山 一昨年から期間限定で通行可能になった御嶽山剣ヶ峰山頂と噴気孔はどうなっているのか見に行こう!噴火災害から6年

2020/9/26(土)

★北アルプスを登山したいのに、今年まだ歩いていないのなら、御嶽山(オンタケ)をオンラインで歩きましょう。

乗鞍岳を始めとした北アルプスの山並から、うまくいけば立山連峰、富士山、浅間山まで広大な本州の屋根が一望できるのです。美しいと評判の火口湖めぐりもあります。同時に、噴火で変色した火口湖(ニノ池)はどうなっているか観察します。

また古来より信仰の山として人々から畏怖の念を向けられてきたこともあり、登山道沿道の、他にないほど個性的な雰囲気も楽しみです。

八合目(黒沢口登山道)から配信スタートします。

森林限界付近なので、配信開始早々御嶽山山肌を染める紅葉と中央アルプスの展望が広がることでしょう。
※霧で何も見えない時もあります。
歩きながら山野草の花々、樹木、地形などの自然のエピソードをお話しします。お楽しみください。

何よりも、予定調和のない自然が相手ですから、予想もつかない展開にご期待ください。

登山、ハイキングに出かけたくても出かけられない皆様に2020年今の登山とハイキングの様子を提供しますので、自然の今を楽しんでいただければと思います。皆様からのコメントもお待ちしております!

フェイスブックアカウントが必要です。

フェイスブックライブを利用して配信します。お持ちでない方は、登録してください。弊社から最初に友達申請はいたしませんのでご安心ください。

案内人 有吉寿樹(公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージⅠ)

案内人詳細は、こちら

★スケジュール目安

05:00八合目女人堂(標高2470m) 日の出05:31
06:30九合目石室(標高2820m)
07:00御嶽山剣ヶ峰頂上(標高3067m)
08:00二ノ池(標高2908m)
09:30飛騨頂上、五ノ池(標高2908m)→三ノ池
11:30二ノ池(標高2908m)
12:00九合目石室
13:00八合目女人堂

配信中は何度でも退出と視聴の繰り返しができます。

また配信は保存されるので、見逃し配信もできます。
※30~50分おきに配信を5~15分程度休止します。
※機材不良や電波範囲外など配信できない区間があります。(森の中、谷筋など) 
電波状況の目安はこちら

荒天の場合9/27日曜に延期します。

9/27も荒天などで中止の場合、返金します。
※最少催行参加者10名(あいにく中止の場合は、9/18金曜までに連絡します。)

感染症予防対策として対人間隔を気にして、必要に応じて鼻や口を覆えるようマスク、バンダナを首に携行して撮影しています。

申し込みとその後の流れ

フェイスブックのアカウントのメールアドレスと、申し込み時の登録メールアドレスが一致するように注意してください。
ご入金後、フェイスブックの招待メールをお届けします。「グループに参加」アイコンを押してください。
また配信先のリンクを配信前日までにお知らせします。当日リンク先からご覧ください。

PAYPALでのお支払いで参加申し込みはこちら

クレジットカード、コンビニ決済でのお支払いで参加申し込みはこちら

振り込み、その他でのお支払いで参加申し込みはこちら

キャンセルポリシー

9/25火曜17時までのキャンセルは返金しますが、返金システムの手数料が差し引かれます。
9/25火曜17時以降のキャンセルはキャンセル料100%となります。

お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA