★ニュージーランドが歩くエコツアーで、他よりも充実できる理由3つ

こんにちは、歩くエコツアーデザイナーで、公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージⅠの有吉寿樹です。

私たちが段取りして引率するニュージーランドはここが他と違うので、充実できます。

最も充実できるルートを数あるルートから、提案できます。

★マウントクック村のハイキングは、参加者それぞれの登山経験と体力を考慮して、最も充実できるルートを数あるルートから、私たちは提案できます。

日本語ガイドを確定できなくても、英語の心配はありません。

★世界中から集まるトレッカーの共通語は英語です。日本語ガイドを確定できないミルフォードトラック、ルートバーントラックでも、英語の心配はありません。英語が得意なツアーリーダーのサポートで、交流楽しく、不安なく過ごせます。

宿泊場所への移動時間を考慮しています。

★宿泊地は行程に沿って、移動時間の比較的少ない便利なところ。

食事場所は、宿泊地から徒歩圏にある評判のレストラン

★食事場所は、宿泊地から徒歩圏にある評判のレストランをリーダーが選べるので、美味しいだけではなく、余分な移動の時間もかからず、時間も有意義に使えます。

団体ツアーが使うところよりも、地元の評判を優先します。結果的に他の日本人の利用を見かけることが滅多にありません。

公共交通機関利用で、2名でも、比較的お手頃代金。

ニュージーランドの季節ごとのメリットデメリットを把握している。

ニュージーランドのトレッキングはいつでも歩ける印象かもしれませんが、季節により歩きやすさと気象リスクが変動します。歩きにくい時期、気象リスクが高い時期に歩くと、体力への負荷が大きくなり、ひどい場合は途中で撤退せざるおえない可能性があります。

弊社は季節ごとのリスクを把握して、歩きやすい時期を提案できます。

気象判断をネット情報、地元ネットワーク、経験から行い、行程を先んじて段取りできる。

宿泊先の仕様はご希望に応じます。

実施出発前に説明会できます。

グループ様のオリジナル行程(受注企画旅行)でしたら、実施出発前に説明会できます。オンラインでも可能です。

歩くエコツアーデザイナーが提案するオリジナル海外手配旅行は、他とこれが違います。(受注企画)

①お客様2名以上のご希望を徹底的に伺うから他にはできないオーダーメイドの充実旅行です。

②文化体験がある

③現地生活事情に詳しいガイドを見つけます。

④夕食は、地元で評判のお店を選んで、郷土料理を少しずついろいろな種類で召し上がっていただきます。

日本の居酒屋スタイルです。

よくある観光ツアーのように、セットメニューで全員同じ料理と品数、量だけは食べきれないくらい多い、ということがないので、毎日の夕食が楽しみです。

⑤現地在住者との交流体験があります。

現地在住者(例えば同行ガイド)との会話

滞在中は日本人にほとんど合いません。

日本人であるとこを忘れるくらい現地に溶け込みます。

帰りの日本行きの飛行機で多くの日本人を見て、自分たちは日本人だったことを思い出すほどです。

⑥健康の力になる。

日常からの離脱による新たな刺激と感動が心の洗濯になります。

歩いて遊ぶ、快、楽しい、癒しを通じて身体と心の活力、再創造へのエネルギーを充たします。

人生への気づきがあります。

自然と人との触れ合いの機会が豊富なので、異文化への発見と理解と、新しい自分への気づきがあります。

⑦周遊型の旅程ではルートの選定と行程表の行間設計に常に注意を払います。

どのような訪問順序がお客様のご希望に適うのか?

どの交通手段の利用がお客様のご希望に近いのか?

いつでもじっくりお客様の夢、目標、希望を伺い、登山、ハイキングなど体験活動の旅程を組んでいきます。

ツアーレポート

ニュージーランドトレッキング 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発

お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA