★何歳になっても登山したいなら、毎日の筋トレを楽しくして、あきらめないで!
「私は自分の年齢について考えたことはありません。役に立ちませんから。
年齢が言い訳になることも、メリットになることもありません。
また、遺伝的に恵まれているわけでもないです。
健康とは日々の選択によって維持されるものです。
健康でいられることは喜びです。
つまり食事と運動が大切ということで、私は全くその通りだと思っています。」
目次
意外な長寿県…秘密は筋肉!?長寿の秘訣が明らかに
登山は、体全体を使う運動です。特に下半身の筋力が重視されますが、上半身、特に背中、体幹の筋力も持久力(長時間歩く)に欠かせません。
動画にどんな印象を持ちましたか?
皆さん生き生きとしておられましたね。
特に終盤に出てこられる脳梗塞から復活された女性の方、とても魅力的な身体だと思いませんか?実年齢に見えず、皆様若々しいのがポイントです。私たちも頑張ります!
「年齢的に歩けなくなった」は自分に言い訳して健康寿命を縮めている
筋肉は裏切りません。年齢に関係なく、筋トレを行った分だけ、筋肉は身に着きます。体の動きが軽くなります。
「年齢的に歩けなくなった」は言ってほしくありません。弱い自分を正当化して、言い訳して、健康寿命を縮めているだけです。トレーニングを支える環境はいろいろなパターンがあり、それぞれにぴったりの方法があります。一緒に探して、楽しみましょう。
新型コロナ感染症に便乗して体のメンテナンスをしましたが即体力減でそろそろ方向転換インドアにと思いましたがいやいやいけないと気づかされました
今後10年の登山体力について気になること、心配、不安を気軽に弊社までご相談くださいませ。
筋トレの素朴な疑問のウソ、ホント
筋トレは何歳から始めても効果がある→ホント
女性は筋肉がつきにくい→ホント
筋トレをすると筋肉がつくので太る→ウソ
筋トレは毎日しないほうがいい→ウソ
筋トレは夜やらないほうがいい→ウソ
筋トレの前後にストレッチをするほうがいい→ホント
今後10年の登山体力について気になること、心配、不安を気軽に弊社までご相談くださいませ。
お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。