2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 arukuecotour ●沖縄やんばる 世界遺産 ★スワロフスキーオプティック やんばる2023 奇跡の森「やんばるの森」を体験 沖縄ツアーを募集 通常のバードウォッチングツアーとは少し異なる角度から、SWAROVSKI OPTIKならではの貴重な体験ができるツアーです。 やんばるの森は2021年7月にユネスコ世界自然遺産に登録されました。ヤンバルクイナをはじめとす […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 arukuecotour ●奄美群島 世界遺産登録 ★世界遺産登録で気になるハブの生態と避け方&リスク回避まとめ随時更新/奄美群島&沖縄やんばる 歩くエコツアー 世界遺産登録で年々注目度が高まる奄美大島、加計呂麻島、徳之島、沖縄本島やんばるです。世界遺産地域への自然に興味をもっていただき、その自然の中に歩いていって、触れる機会が増えるのは、素晴らしいことですが、そこに潜むリスクの […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 arukuecotour ●壱岐 ★長崎県の神の島壱岐最大のパワースポット離島:名島(なしま) 世界遺産の宗像・沖ノ島と同じアニミズム宗教形態が残る離島を歩くエコツアー 名島は、壱岐本島から離れていますが、江戸時代から牛の放牧の場所であり、必要とされていた島です。 名島は両手を伸ばしたような大きな松の木があり、むかし話では、壱岐に鬼退治にきた百合若大臣が一夜泊まった時に、松の枝で指を傷つ […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arukuecotour ●白神山地 ★マタギと歩く白神山地 マタギの工藤さんの主だったお話をまとめてみました。世界遺産歩くエコツアー 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発/広島発 ブナの森を歩くからこそ実感できたマタギの思想を、皆様が記憶する助けになり、皆様の自然への向き合い方に参考になればと思います。 マタギとは… 東日本を中心に分布する狩猟集団で、一般的にはクマ狩りの猟師として知られている。し […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 arukuecotour ●登山届提出報告 ★登山届ネット提出報告 10/22マタギと歩く白神山地 歩くエコツアー いきたび 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発/広島発 こんにちは。 歩くエコツアーデザイナーの有吉です。 10/22マタギと歩く白神山地3日間 の登山届を 日本山岳ガイド協会 「山と自然のネットワークコンパス」 に提出しました。
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 arukuecotour ●登山届提出報告 ★登山届ネット提出報告 10/12熊野古道 小辺路 一度に全部歩く 歩くエコツアー 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発/広島発 こんにちは。 歩くエコツアーデザイナーの有吉です。 10/12熊野古道 小辺路 一度に全部歩く 6日間 の登山届を 日本山岳ガイド協会 「山と自然のネットワークコンパス」 に提出しました。
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 arukuecotour ●天草甑島 ★世界遺産崎津教会としま山百名山 天草諸島3座の深いつながりにこだわって歩くエコツアー・獅子島・御所浦島 越冬ツル大群の出水平野 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発 体力4 技術4 熊本・鹿児島【4日間】■島に宿泊で島の雰囲気堪能し、海の幸にも期待それぞれの登山では、山頂からの四方に八代海が広がり、九州本土の山々、天草の島々、遠くは雲仙普賢岳、阿蘇まで、 壮大なパノラマに期待します。 […]