★奄美群島5島を歩くエコツアー 喜界島・加計呂麻島・徳之島・沖永良部島・与論島 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発

奄美群島5島を歩く 喜界(きかい)島・加計呂麻(かけろま)島・徳之(とくの)島・沖永良部(おきのえらぶ)島・与論(よろん)島

世界自然遺産暫定登録の今がチャンス、加計呂麻島にも泊まる

奄美大島と沖縄本島に間に点在する4つの島を一度に歩く効率のよい行程です。それぞれの島の見所を、じっくり歩く充実行程です。全ての島が亜熱帯海洋性気候で温暖。豊かな自然環境に囲まれ、島ごとに個性溢れる文化・伝統と歴史があり、人情味溢れる島々です。

さんご礁が隆起した与論島、沖永良部島では、白く美しいビーチと最高点からの展望を楽しみます。一日の間のわずかな時間にラグーンの海上に出現する、奇跡の白砂ビーチ:与論島/百合ヶ浜にも挑戦します。

喜界島もさんご礁の島です。集落や海岸線を歩きます。

深い森林を持つ徳之島は、アマミノクロウサギなどの希少動植物が生息する、奄美群島における「生物の宝庫の島」の一つです。

加計呂麻島

加計呂麻島は、大きな奄美大島の南側で目立ちませんが、周囲約148㎞に及ぶ大きな島です。全島が山に覆われて、島の大きさの割に平地が少ないです。

奄美の集落の例にもれず、加計呂麻島の集落は、三方を海に囲まれ、集落の前面、マクマオウとアダンが影が落とす防波堤の向こうには、驚くほど白い砂の浜が、弓なりに曲線を描き、幻想と思えるほどの濃青の海が拡がっています。かつて鰹漁で栄えました。

加計呂麻島は奄美大島から日帰りできる島ですが、加計呂麻島ならではの不便だけど古き良き静かな雰囲気を体験していただきたく、加計呂麻島に宿泊します。

日程【追加設定】2022年 3/8(火)~14(月) 【7日間/8日間(静岡)】
【静岡は~3/15(火)】

2021年3/2(火)~8(月) 【7日間/8日間(静岡)】
【静岡は~3/9(火)】
歩行クラス
/都道府県
体力3 技術4 
鹿児島
講師ガイド
/同行リーダー
現地案内人
食事朝5、昼2、夕5食付
最少催行人数5名   12名限定
各日程の歩程②5㎞・2時間・登り/下り各300m 
③8㎞・4時間・登り/下り各200m 
④6㎞・4時間・登り/下り各500m 
⑤5㎞・2時間・登り/下り各100m 
⑥5㎞・2時間・登り/下り各100m 
⑦5㎞・2時間・登り/下り各100m
補足航路運行の事情により日程行程が変更になる場合があります
代金
東京/名古屋/大阪静岡(8日間)福岡
258,000円258,000円248,000円
各地発着時間の目安&再集合地までの移動交通機関
大阪新大阪駅、関西三空港(12:00集合)新幹線または✈、関西(22:00頃帰着)✈
名古屋中部(12:00頃集合、22:00頃帰着)✈
静岡富士山静岡(12:00頃集合、15:00頃帰着)✈
東京羽田(12:00頃集合、21:30頃帰着)✈
福岡博多駅(13:00頃集合)新幹線、
福岡(21:30頃帰着)✈

テーマで歩く登山とハイキング 離島を歩く、花見て歩く、歴史を歩く 楽しく歩く 歩くエコツアー「いきたび」

詳細はカタログをご請求くださいませ。↓

お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。

お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA