★日本三大渓谷 大杉谷からガイドだけに見える原生林のスペシャルな道を歩いて日本百名山大台ヶ原山(日出ヶ岳) 予約定員制の西大台ケ原ブナの大原生林を歩くエコツアー 東京発/大阪発/名古屋発/静岡発/福岡発

目次
1日目は日本三大渓谷の一つ大杉谷の絶景(お得な入場協力金込)
雨の多い大杉谷周辺の気象や安全面を考慮し、大杉谷を下から登ることにしています。
2日目は大杉谷の後半部から、荒れた正規登山ルートを避け、ガイドだけに見える原生林のスペシャルな道を歩いて大台ケ原へ。
3日目は予約定員制の西大台ケ原ブナの大原生林ハイキング(お得な入山申請料込)
宿泊は,2泊ともお風呂がある宿泊先でリラックスできます。大台ケ原でも宿泊するので、歩行時間に余裕があります。
一度に全部歩いて充実感倍増!
日本三大渓谷大杉谷(おおすぎだに)からガイドだけに見える原生林のスペシャルな道を歩いて日本百名山大台ヶ原(おおだいがはら)山(日出ヶ岳(ひでがだけ))
予約定員制の西大台ケ原ブナの大原生林
■1日目は日本三大渓谷の一つ大杉谷の絶景(お得な入場協力金込)
■2日目は大杉谷の後半部から、荒れた正規登山ルートを避け、ガイドだけに見える原生林のスペシャルな道を歩いて大台ケ原へ。
■3日目は予約定員制の西大台ケ原ブナの大原生林ハイキング(お得な入山申請料込)
■宿泊は,2泊ともお風呂がある宿泊先でリラックスできます。
大台ケ原でも宿泊するので、歩行時間に余裕があります。
深く切り立った迫力で迫る岩壁の峡谷は冒険心をくすぐり、そこを滑めるエメラルドグリーンの幻想的で美しい水、瑞々しい植物。
日本三大峡谷のひとつに数えられる大杉谷は、西の黒部峡谷とも呼ばれ、豊かな自然が織りなす日本屈指の秘境です。
国立公園森林生態系保護地域に指定されている原生林の森です。
シャクナゲの咲く頃、7つの滝と11の吊り橋(盛り上がるアトラクション)を歩き、渓谷美を楽しみながら遡上するコースは、どこを撮っても素晴らしい景色と感動の想い出となることでしょう。
日本百名山の東大台ケ原では、東には雲海ごしに熊野灘、その向こうに志摩半島、さらに富士山を遠望できる可能性があります。
西には大峰山のパノラマビューが広がります。
東大台ケ原に対して西大台ケ原は、入場人数制限があるため静寂で原生的な森を体験できます。
全国的にも少なくなった貴重なブナの大原生林などが残る森林生態系と開拓の歴史が残っています。
事前に西大台ケ原への入山申請をする必要があるため、早めにご予約ください。
■ガイドラインにそった感染症対策を行います。
大台ケ原山へのこだわり大杉谷ルート
大杉谷が終わってからの大台ケ原へのルートは近年登山道の浸食が痛々しいです。
ガイドにしか見えない原生林のルートは比較的踏まれておらず、ただ歩くだけとは一味違う大台ケ原の深さを楽しめます。
一度は達人ガイドと歩いておきたいコースです。
ガイドラインにそった感染症対策を行います。
日程 | 2021/5/11(火)~13(木)【3日間】 |
歩行クラス /都道府県 | 体力5 技術4 山歩き観察 三重県/奈良県 |
講師ガイド /同行リーダー | 佐々木健氏(関西山岳ガイド協会) |
食事 | 朝2、昼2、夕2食付 |
最少催行人数 | 4名 8名様限定 |
各日程の歩程 | ①6km・3時間・標高差登り310m/下り120m ②9km・6時間・標高差登り1300m/下り200m ③8km・4時間・標高差登り400m/下り400m |
補足 | ヘルメットをお持ちの方は持参ください。 携帯トイレの持参が必要です。 現地事情により行程が変更になる場合があります。 |
代金 | ||||
---|---|---|---|---|
三瀬谷駅/ 大和上市駅 | 大阪 (上市駅解散) | 名古屋 | 静岡 | 東京 |
118,000円 | 125,000円 | 128,000円 | 139,000円 | 149,000円 |
各地発着時間の目安&再集合地までの移動交通機関 | |
---|---|
大阪 | 大阪難波、上本町、鶴橋(7:05頃出発) 松阪にてJR特急乗換(9:16頃出発) |
名古屋 | 名古屋駅より往路JR特急/復路新幹線 (8:00頃出発、21:00頃帰着) |
静岡 | 静岡駅(6:20頃出発、22:00頃帰着)新幹線 |
東京 | 東京駅/新横浜駅(6:30頃出発、23:00頃帰着)新幹線 |
福岡/広島 | 名古屋、大阪付近で前泊が必要です。 |
テーマで歩く登山とハイキング 離島を歩く、花見て歩く、歴史を歩く 楽しく歩く 歩くエコツアー「いきたび」
詳細はカタログをご請求くださいませ。↓
お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。