★トカラ列島十島村役場トカラ産品販売店→いおワールドかごしま水族館トカラ列島有人全7島を歩くエコツアー 鹿児島県
トカラ産品販売店に掲げてある美しい展望のポスター
公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド ステージⅠで、歩くエコツアーデザイナーの有吉寿樹です。
トカラ列島有人全7島を歩く6日間6日目
鹿児島県
十島村役場トカラ産品販売店→いおワールドかごしま水族館
の引率が無事に終わりました。
皆様のご協力に感謝です。
トカラ列島の郷土お土産品の購入は、トカラ列島ではのフェリーとしま2の売店と宝島売店ぐらいです。
魅力的な商品を求めて鹿児島市にある十島村役場隣のトカラ産品販売店へ案内差し上げました。お目当てのお土産品を購入できて良かったです。
トカラ産品販売店↓
http://tokara-takara.com/?mode=f2
いおワールド鹿児島水族館では、トカラ列島の海域で観察した生き物をじっくり観察することができました。
「あまり観光客がいない、想像がつかないような日本の秘境に行ってみたかった」
週2便しかないフェリーも悪天候ですぐ欠航します。
チャーター船は波高2.5mで欠航する場合があります。
今回、時化でチャーター船が動けない日が1日ありましたが、その後のやりくりに励みました。
そして最高峰中之島御岳を優先して歩き、有人島7つ全てに上陸し、歩くことができました。
これは皆さまの縁の強さしかありません。
感服しております。
究極の島旅は、鹿児島県屋久島と奄美大島に挟まれて並ぶトカラ列島です。
島の日常が不便であることを、楽しむスタイルが、トカラ列島への旅の醍醐味です。
トカラ列島の人々の生活にカルチャーショックを受けたことでしょう。
常日頃感じることのなかった景色、生活感を見ることが出来良かった。と
本当に貴重な体験をさせていただいたという思いです。と
行程、内容も良かった。との
ご感想いただきました。
テーマで歩く登山とハイキング 離島を歩く、花見て歩く、歴史を歩く 楽しく歩く 歩くエコツアー「いきたび」
詳細はカタログをご請求くださいませ。↓
お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。お問い合わせ/ご予約044-299-7464/054-251-4681 受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのご予約とお問い合わせはこちら arukuecotour●hotmail.co.jp をコピペして、●の部分を@に変えてください。